無料趣味ブログ自動更新機能付き-Take LOG

ランキングサイトに登録してブログにアクセスを集める

ブログを起ち上げて間もないときは、いくらキーワード選定しても
検索結果の上位表示がむずかしく、ブログにアクセスが集まりません。

なのでランキングサイトに登録することをおすすめします。
ランキングサイトで有名なのが、この2つです。

▶ブログランキング

▶ブログ村

ブログランキングと、ブログ村に登録して
Ping送信の設定をしてくださいね。

今回はブログランキングを例に
ランキングサイト登録の仕方を
説明しますね。

ブログランキング登録の仕方。

まずは、ランキングに移動してメンバー登録を
済まして下さい。



▶ブログランキング



ブログランキングのメンバー登録が済んだら
マイページに進み
左サイドバーの〝更新情報(Ping)〟をクリックし
赤枠内のURLをコピーします。








赤枠内のURLをコピーしたら
あなたのブログ管理画面に行き
左サイドバーから〝デザイン設定〟を選び
デザイン設定画面へと移ります。


デザイン設定の下の方に

データ
PING送信先を設定する
(改行またはカンマ区切り)

という項目があり

枠内にたくさんURLが記載してありますよね。
そのURLは残したまま
ブログランキングでコピーしたURLを
付け足して登録(保存)して下さい。

これでランキングサイトの設定は終わりです。
ランキングサイトはみんなやり方は一緒なので
ブログ村にも登録してくださいね。








PING送信設定をすると記事を更新したときに
URL先のサーバーへ更新情報が送信され
ランキングサイトのランキングにも
あなたの記事が表示され
ランキング順位が上位であればあるほど
人目に付き、そこからアクセスが流れてきます。

更新:2019/10/10 SEO

スポンサーリンク


記事一覧