無料趣味ブログ自動更新機能付き-Take LOG

広告の貼るには?

Take LOGでは、もちろんお小遣い稼ぎとなる広告も貼れます。
貼り方としては本文に直接貼るやり方と、
全記事へ同じ場所に貼れる楽チンな貼り方があるので、
紹介しますね。

本文に直接、広告を貼るには?

広告はASPが用意したタグを使ってブログに貼ることになるので、
本文に直接貼るには、ソースモードで貼ることになるます。
(ワードプレス でいう、テキストモード)

ソースモードに切り替えるには下のように《ソース》をクリックすることで、
ソースモードに切り替わるので
ソースモードでASPのタグを入れてくださいね。





楽チンな広告の貼り方

ブログのテーマが決まっていて同じ広告を同じ位置に貼るなら
管理画面の左サイドバーにある
《個別ページ広告タグ登録》《メニュー広告タグ登録》で
全記事に広告を貼ることができます。

広告位置見本として今回は番号のバナーを貼り表示してみました。






《個別ページ広告タグ登録》の、ヘッダー、中央、フッターの順で
1、2、3の位置になります。

《メニュー広告タグ登録》の、ヘッダー、中央、フッターの順で
4、5、6の位置になります。

▶動画やインスタ、ツイッターを埋め込むときの注意点

更新:2019/10/16 Take LOGについて

スポンサーリンク


記事一覧